


河と海・人と人が交わる北上プロムナード
東北最大の流域面積を誇る北上川の河口部を走り、「白砂青松百選」にも選ばれた三陸屈指の景勝地である神割崎へと至るコース。コースの序盤から中盤にかけては東日本大震災の被害の大きさを目の当たりにする。コースの折り返しに当たる神割崎では奇岩の間から打ち寄せるダイナミックな波しぶきを目にすることができる。その他にも神社や観光物産センター、道の駅、カフェなど多くの見どころがある。地域の人々と交流できるスポットが多いため、買い物や休憩の際に積極的に話しかけてみることで、石巻の人の温かさに触れられるはず。
コース詳細
- ●スタート・ゴール
- 道の駅 上品の郷
- ●レベル
- 初中級者
- ●距離
- 57.4km
- ●最大標高差
- 78m
- ●獲得標高
- 485m
- ●所要時間
- 約4時間
*所要時間に休憩時間は含まれておりません。
コースマップ
ツアーイメージ
スケジュール
- 9:20
- JR石巻線鹿又駅 石巻線女川行を下車
- 10:00
- 道の駅 上品の郷 出発
移動距離 13km (合計13km)
- 10:35
- 震災遺構大川小学校(見学)〈5分休憩〉
移動距離 5km (合計18km)
- 11:00
- 北上観光物産交流センター(トイレ)〈10分休憩〉
移動距離 3km (合計21km)
- 11:20
- 鹿嶋神社(見学)〈5分休憩〉
移動距離 8km (合計29km)
- 12:10
- 神割崎(トイレ&見学)〈15分休憩〉
移動距離 0.5km (合計29km)
- 12:30
- 神割崎レストハウス(ランチ)〈45分休憩〉
- 13:15
- 再出発
移動距離 12km (合計41km)
- 14:00
- 釣石神社(見学)〈10分休憩〉
移動距離 15km (合計56km)
- 15:10
- 川の上、百俵館(トイレ&休憩)〈20分休憩〉
移動距離 1km (合計57km)
- 15:35
- 道の駅 上品の郷 到着
ふたごの湯 入浴
- 16:30
- 解散
- 17:00
- JR石巻線鹿又駅 石巻線小牛田行へ乗車
- *スケジュールは目安となっております。ご自身の体調を考慮しながら安全運航でお楽しみください。
- *電車時間は2018/04/01時点での時刻を設定しております。
今日は鹿又駅から輪行スタート
コースの最寄駅はノスタルジックなホームと駅舎をもつ鹿又駅。これからはじまる旅への期待感が否応なしにあがってくる。
道の駅で観光情報をリサーチ
道の駅上品の郷内の情報交流センターは地域の情報が盛りだくさん。軒先で販売されている10円饅頭はエイド食にピッタリ、旅のお供にぜひ買っていこう。
忘れることはない、津波の悲劇
東日本大震災による津波で被災した大川小学校の跡地。訪れた際には鎮魂の祈りをささげたい。
北上観光物産交流センターでご当地商品をチェック
北上地区の観光情報の発信や地元の水産加工品の販売を行う施設。石巻の豊かな食や大自然に親しむことが出来る。
ビールの好きな神様もいます
鹿嶋神社は御神体にビールがお供えされている珍しい神社。地元ではビール神社という俗称でも知られている。津波被害のため現在は祠のみが残る。
岩の間へ打ち寄せる波は迫力満点
神割崎は、その昔争う人々を鎮めるため神の裁きによって岩が割かれたという伝説が残る景勝地。波打ち際まで近づけるため迫力満点の波を見られる。
レストラン神割で名物タコ料理を味わう
モダンな外観のレストランではタコのタコライスなどの様々な南三陸名産のタコ料理が楽しめる。テイクアウトメニューも充実。
落ちそうで落ちない岩。釣石神社
落ちそうで落ちない御神体の巨石があることから受験の神様としても名高い釣石神社。受験シーズンには県内外から多くの参拝者が訪れる。
川の上・百俵館でカフェタイム
「にぎやかなまちの図書館」を目指してつくられた百俵館。古民家を改装したお洒落な館内にはカフェも併設されており、この場に集う地元の人々との交流も楽しめる。
ふたごの湯で今日の疲れを癒す
道の駅上品の郷内に併設された温泉で旅の疲れを癒しながら、様々な出会いのあった一日を振り返ろう。
おすすめサイクルコース
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?

超小型・超軽量のモバイルeバイク【販売店:㈱奥松島公社】
¥182,600(税込)

カホン製作ワークショップ☆stayhome
¥5,500(税込・送料込)
海街さんぽいちおしプラン
-
【アンコール配信】石巻エリア新春爆笑開運オンラインツアー2021.1.11
-
奥松島イートプラザ レンタサイクル【商品番号:80600】
東松島市 -
大人向け牧場体験プログラム・美馬森牧場【商品番号:20010】
東松島市 -
ワイヤレスガイドマイクシステムレンタル【商品番号:90001】
石巻市 -
石巻市かわまち交流センター レンタサイクル【商品番号:80300】
石巻市