東松島のお屋敷 蔵しっくパーク

公開日:2017/12/28 最終更新日:2021/02/26
こちらの内容は、最終更新日から1年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。

今回は東松島市にある「蔵しっくパーク」に行ってきた。

地元の方々はオシャレに「蔵パ」と呼ぶ。

蔵しっくパークは元々東松島市(旧矢本町)の大地主さんが所有していた蔵を改装した建物。

その情報しか手元にはなく、どんな施設なのかワクワクしながら私は蔵しっくパークに向かった。

到着した途端その建物の広さに圧倒された。

建物の全体図、写真に納まりきらない

一体どこまでが蔵しっくパークなのか?

またはどこまでが「蔵」でどこまでが「しっく」でどこまでが「パーク」なのか?

一枚の写真に収まりきらないくらい広い。

一通り外観を堪能した後、いざ施設内へ。

どんな施設なのか期待を膨らませて私は足を進めた。

眼前にそびえるは古民家

一目見てわかる「あ、この家お金持ちだ」の古民家が見えた。

靴を脱いで中に入る。

中は古民家らしく和風な作りで畳が基本。

部屋の数も多く、2階もある。

雰囲気的には田舎のばーちゃんの家という感じ。

しかも大きさが半端ない。

私は映画「サマーウォーズ」を思い出した。

建物の大きさがそうさせるのか古民家で落ち着きがあるものの、なんとなく少しソワソワしてしまう感覚になる。

30畳の部屋、4時間1,000円でレンタルできる

部屋を眺めていると庭もあると教えていただいた。

「庭って冷静に考えるとあんまり眺めたことがないな」と私は思いながら庭に目を移した。

また圧倒されてしまった。

庭というか広さ的には公園レベル。

しかも上品で思わず足を踏み入れたくなる雰囲気。

もちろん広すぎて一枚の写真には納まらない。

敷地内にある庭、春夏秋冬いろんな楽しみ方ができる

蔵しっくパークのスタッフの方にお話を聞いた。

この施設は東松島市の住民の方が部屋をレンタルしてサークルや教室を開き住民が集う場になっているという。

しかもパソコンの部屋もあり一台ごと借りれるという。

すごい施設だ…

蔵を改装したパソコン室

蔵しっくパークでは様々な体験教室やイベントも開催している。

もしくは何か自分でイベントを行う際に部屋をレンタルして利用するもよし、ふらっと訪れて古民家の雰囲気を味わうのも楽しいだろう。

蔵しっくパークの楽しみ方にはきりがない。

石巻エリアを訪れた際には是非立ち寄ってほしい。

writer よっつ

施設名/蔵しっくパーク

お問合わせ/0225-84-2011

場所/宮城県東松島市矢本字北浦25

営業時間/9:00~21:00

定休日/月曜日

 

 

物語をもっと見る

石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?

石巻エリアのお取り寄せはこちら 石巻エリアのお取り寄せはこちら

海街さんぽいちおしプラン

  • 16211松島基地ランウェイライド2023 [受付開始9/15]plan_item

    松島基地ランウェイライド2023 [受付開始9/15]

    東松島市
  • 16138【9月大安一粒万倍日】2つの黄金山神社を巡り金運招福宝くじ当選祈願の旅plan_item

    【9月大安一粒万倍日】2つの黄金山神社を巡り金運招福宝くじ当選祈願の旅

  • 14792女川町オンライン語り部plan_item

    女川町オンライン語り部

    女川町
  • 11830石巻観光情報案内所(石巻市役所1階)レンタサイクル【商品番号:90200】plan_item

    石巻観光情報案内所(石巻市役所1階)レンタサイクル【商品番号:90200】

    石巻市
海街さんぽいちおしプランをもっと見る

石巻・東松島・女川観光の参考にいかが?

KIBOTCHA
もっと物語を見る