たった3分!あとをひくおいしさ★ほやキムチ
いしのまきレシピのホヤ祭り、第3弾はほやキムチです。
震災以前は大半のほやがお隣り・韓国に輸出されていきましたが、
現在は輸入規制中。
そのため宮城県では、今年大量のホヤが廃棄の危機!!
ちゃんと安全が確認されているのにー(; ・`д・´)
そこで『ぼにぴん』では、韓国で人気のほやキムチレシピをゲット!
日本でもガンガン作って、いただきましょう!(^◇^)
【材料】ホヤ2~3個分
・ホヤ…2~3個 ・コチヂャン大さじ1
・砂糖2分の1 ・醤油2分の1 ・酢2分の1 ・胡麻油2分の1 ・すりごま適量
【作り方】
①ほやをおろして、食べやすいサイズに切り、ペーパータオルの上で水をきっておきます。
(ほやのおろし方はこちらの記事を参考に!)

ほや上級者には親指ぐらい、初心者には小指ぐらいの太さがオススメ。写真は、ほやの黒い部分も残した上級者向けです♥気になる人は黒い部分をとりましょう
②コチヂャンに、ほや以外のすべての材料を加えて、混ぜ合わせます。

コチヂャンを他の調味料でのばすイメージ。よく混ぜ合わせて
③水をきっておいたほやと②和えます
④ハイ、できあがり!

時間をおかなくても、すぐに食べられるのがいいところ!
コチヂャンはメーカーによってもかなり味が違うので、
和える前に味を見て、お好みで酢や砂糖、醤油などを足してくださいね。

最初はキムチの味、だんだんほやの味…あとをひきます!
今回のレシピ提供者…東京都在住の石巻出身者、ちもさん。
物語一覧に戻る
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?

超小型・超軽量のモバイルeバイク【販売店:㈱奥松島公社】
¥182,600(税込)

カホン製作ワークショップ☆stayhome
¥5,500(税込・送料込)
海街さんぽいちおしプラン
-
【アンコール配信】石巻エリア新春爆笑開運オンラインツアー2021.1.11
-
奥松島イートプラザ レンタサイクル【商品番号:80600】
東松島市 -
大人向け牧場体験プログラム・美馬森牧場【商品番号:20010】
東松島市 -
ワイヤレスガイドマイクシステムレンタル【商品番号:90001】
石巻市 -
石巻市かわまち交流センター レンタサイクル【商品番号:80300】
石巻市