新鮮な白身魚が手に入ったらぜひ!超簡単&おしゃれな『石巻カルパッチョ』の作り方
公開日:2016/11/08 最終更新日:2021/02/26
こちらの内容は、最終更新日から1年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。
こちらの内容は、最終更新日から1年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。
今回も、石巻出身で現在はベルギーにお住まいの
阿部利枝さんが教えてくれたレシピをご紹介(^O^)/
石巻の新鮮な魚は、シンプル調理が一番!ということで、
超簡単なのにおしゃれでおいしい『石巻カルパッチョ』の作り方です。
【作り方】
【材料】
真鯛などの白身魚(生のまま薄切りにしてお皿に並べておきましょう)、レモン、オリーブオイル、ブラックペッパー、ピンクペッパー、バルサミコグレーズ、フェンネル(すべて適量)
①真鯛などの白身魚は薄切りにして、お皿の上にスタンバイ。
その上に、まずはレモン汁をしぼりかけます。
②次はオリーブオイルを。
③ブラックペッパーをお好きなだけ。
④ピンクペッパーは粒を潰しながら。

ピンクペッパーは粒をつぶしながらかけると香りがたちます
⑤最後にバルサミコグレーズをデコレーションします。

バルサミコグレーズとは、バルサミコ酢をベースにしたトロッとしたソースのこと。市販の物もありますが、クックパッドなどを参考に手作りもできますよ♥
⑥あればフェンネルなどのハーブを飾って出来上がり!
簡単なのにプロっぽいさすがのレシピ。
ぜひお試しを!(^O^)/
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?


海街さんぽいちおしプラン
-
【天赦日 10月22日 運行】最高のパワースポットを巡って合格祈願の旅【限定20名様】
-
女川町オンライン語り部
女川町 -
第6回いしのまき復興マラソン大会公式宿泊プラン
-
【催行決定!】【第6回いしのまき復興マラソン大会公式ツアー】マラソンコース下見&震災語り部付きバスツアー
-
【完売御礼!】【第6回いしのまき復興マラソン大会公式ツアー】語り部と巡る石巻震災復興見学バスツアー【20名限定】
-
石巻観光情報案内所(石巻市役所1階)レンタサイクル【商品番号:90200】
石巻市