牡鹿半島チャレンジライド2022

イベント
5/5更新情報****************
ヒルクライム応援ゾーンについて
「ヒルクライムタイム計測時、応援があればもっと頑張れるのに」
「必死に坂を登るライダーを見てみたい!!」
などなど、多くの声をいただいておりました。
今大会より、それが実現可能になりました!!
① 詳細は、下記URLをクリックしてご確認ください。
https://www.umimachi-sanpo.com/wp/wp-content/uploads/2022/02/4695333b21ecf52541643baaf973f843.pdf
② 申込方法は、イベントエントリーの方と同じフォームより、「応援ゾーン参加」をチェックし、お申込みください。
4/21更新情報***************
⑴ エイドステーションは、今年は2つになっています。
(今まで参加して下さった皆様からのご意見から誕生してます!!)
⑵ 昼食場所では、鯨セット(お土産)を購入できるように準備しています。
内容は次の通りです。チャレンジライド限定品です!!
・内容:鯨のベーコン、ミンク鯨、鯨の皮、鯨の大和煮缶詰め ※イメージ写真添付
・価格:¥5,000(税込み) ※送料/発砲代込み
・購入方法:昼食時、お会計と送付状を記入。イベントから2~3日後に、くじら家さんから発送します。
|
***********************************************
※4/1(金)より、募集開始となります。
持続可能なイベントにするため、参加費を改訂しています。予めご了承くださいませ。
2022年は、居住場所の限定をせずに、受付いたします。
ヒルクライムタイム計測の順位発表で一部名前が掲載される場合がございます。エントリーする場合は、予めご了承ください。
毎年恒例の約62㌔のヒルクライム&ファンライドのサイクルイベントです。
むかし有料道路であった牡鹿半島コバルトラインを一部通行止めにして走れる滅多にないチャンスです。
初めて参加される方は、貴重なこの機会に是非ご参加くださいませ。
参加したことのある方は、ヒルクライムのタイムが前回と比べてどうなっているか気になりませんか。
そして、数種類あるお弁当も前回とは違う種類のものを食べたいですよね!!!
更に、自分の走っている姿を収めた写真を後日選んで購入できますよ!!
春の牡鹿半島を楽しみましょう♪♪♪
アクティビティ詳細
- プラン料金
- ¥8,000 (税込)
- プラン料金に含まれるもの
・昼食(お弁当)
・エイドステーションを設置(大六天駐車場、小積パーキングエリア)
ドリンクサービス、仮設トイレ
・サポートカー、サポートバイクの配置
・走行管理ライダー(15名~20名に1名程度を配置)
・日帰り保険※さらに保障が必要な方は、ご自身で保険に加入することをおすすめいたします。
- 体験できること
ヒルクライム(タイム計測)
・距離約3.6㎞
・高度上昇量約296m
・高度下降量約97m- スケジュール
2022年2月現在の予定
******************************
7:30 受付開始
8:30 受付終了、ブリーフィング
8:45 スタート
9:00 ヒルクライム(タイム計測開始) ※計測地点到着後順次スタート
10:30 昼食(ホエールタウン牡鹿) ※最終14:00まで
12:00 ファンライド(女川行)
14:30 到着順に記念品の贈呈
16:00 終了******************************
※このタイムスケジュールは、先頭グループを基準に記載しております。
※本格的なブリーフィングは、事前に動画にて配信予定です。
※当日の受付時間は、申込順により変動する場合があります。
※参加者のスピードにより時間が前後します。時間は目安です。
※イベント終了時刻は、当日のスピードにより変更になる場合があります。- 支払方法等
<事前払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・クレジット- キャンセル・変更について
大会中止およびお客様のご都合によりキャンセルされる場合でも、返金はいたしません。
女川や石巻の地場産品の発送にて、返金の代わりとさせていただきます。ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。
新型コロナウィルス感染症拡大による大会中止については、下記の通りです。
・新型コロナウイルス感染症拡大が再び起こった際に緊急事態措置を実施すべき区域に宮城県が該当する場合・イベント開催日前2週間において、地域の感染状況を踏まえ自治体等から中止の要請があった場合
⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂*
※新型コロナウイルス感染症拡大による大会中止の場合も、返金はせず、地場産品をお届けいたします。
⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂*⁂⁂⁂⁂
- お申込み前に
-
お申込みいただく前に、必ず下記をお読みください。
- 体験時間
- 約6時間
-
所要時間
(集合~解散まで) - 約8時間
- 雨天時
雨天決行
- 天候不良等による中止について
1.台風、集中豪雨等により参加者および大会関係者の安全確保がされないと判断した場合
2.新型コロナウイルス感染症拡大により、宮城県や石巻市や女川町において緊急事態措置の対象区域に該当した場合
3.自治体等から中止の要請があった場合- 中止の確認方法・連絡日時
1.天候不良等による中止は、前日18時にホームページおよびメールにて通知いたします。
2.新型コロナウイルス感染症拡大による中止は、速やかにホームページおよびメールにて通知いたします。
- 予約締め切りについて
2022年5月9日19時まで
- 対象年齢
- 15歳~75歳くらいまで
- 体験レベル
- サイクルイベント【中~上級者】向け
- 健康状態
①15歳以上(中学生を除く)の方
※高校生又は17歳以下の方は、18歳以上(高校生を除く)の同伴者と一緒に参加してください。
②健康で制限時間内に完走できる方
③過去に100キロ前後のロングライドを6~7時間で完走した経験がある方
- 準備いただくもの(服装や持ち物など)
・大会誓約書
・新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)のインストール(推奨)
・ヘルメット、フロントライト、テールライトまたはリフレクター、工具(パンク修理キットなど)、雨具、補給食、水筒、マスクなど
- 主催・お問い合わせ先
問合せ
(一社)石巻圏観光推進機構
電話:0225-98-8285
メール:moshimoshicierge@umimachi-sanpo.com主催:石巻市、女川町、石巻圏観光推進機構
共催:石巻観光協会、女川町観光協会
運営協力:そらうみサイクリング
予約申し込み
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?


海街さんぽいちおしプラン
-
神主さんとゆく牡鹿半島ぶらり歴史散策/金華山黄金山神社編
石巻市 -
【天赦日 6月10日 運行】最高のパワースポットを巡って合格祈願の旅【限定20名様】
-
女川町オンライン語り部
女川町 -
牡鹿半島チャレンジライド2022
石巻市 女川町 -
第6回いしのまき復興マラソン大会公式宿泊プラン
-
【第6回いしのまき復興マラソン大会公式ツアー】マラソンコース下見&震災語り部付きバスツアー【20名限定】
-
【完売御礼!】【第6回いしのまき復興マラソン大会公式ツアー】語り部と巡る石巻震災復興見学バスツアー【20名限定】
-
ホエールタウンおしか レンタサイクル【商品番号:90400】
石巻市 -
石巻観光情報案内所(石巻市役所1階)レンタサイクル【商品番号:90200】
石巻市