吉田松陰の宿所跡



幕末の思想家・吉田松陰(1830-59年)が東北地方を遊歴したのは1851(嘉永4)年12月から翌52(嘉永5)年4月にかけて。石巻には52年3月6日に立ち寄った。仙台藩士・粟野杢右衛門の屋敷に宿泊したと言われる、その場がここ。松陰は日和山からの眺望も楽しみ、当時の港町・石巻の活気ぶりを漢文で「東北遊日記」に記している。
DATA
アクセス/石巻駅から徒歩10分。日活パール裏
駐車場の有無/無
同じエリアのスポット
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?


海街さんぽいちおしプラン
-
【天赦日 10月22日 運行】最高のパワースポットを巡って合格祈願の旅【限定20名様】
-
女川町オンライン語り部
女川町 -
第6回いしのまき復興マラソン大会公式宿泊プラン
-
【催行決定!】【第6回いしのまき復興マラソン大会公式ツアー】マラソンコース下見&震災語り部付きバスツアー
-
【完売御礼!】【第6回いしのまき復興マラソン大会公式ツアー】語り部と巡る石巻震災復興見学バスツアー【20名限定】
-
石巻観光情報案内所(石巻市役所1階)レンタサイクル【商品番号:90200】
石巻市