月浦(つきのうら)



波が静かな浦で船を造るには好立地と考えられた「月浦」。慶長18年(1613年)には、支倉常長がローマに渡った際、ここから出発したとも、その際に乗船した「サン・ファン・バウティスタ号」を建造した場所とも言われています。そのため現在は、海を見下ろす高台に支倉常長の銅像が立っています。地名の由来は、その昔、葛西清重らが鎌倉から奥州へ帰る途中に暴風雨にあった際、一羽の鳥が現れてその鳥を追っていったところ、無事にこの浜に到着できたことから「着きの浜」と呼ばれ、やがて「月の浦」と書かれるようになった。また、その船から大勢の侍が上陸したので「侍浜(さむらいはま)」と呼んだという伝承も。実際、「月浦」の近くには今も「侍浜」という地名が残ります。
DATA
住所/ 石巻市月浦
アクセス/ JR石巻駅から牡鹿半島方面へ車で約40分
同じエリアのスポット
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?


海街さんぽいちおしプラン
-
【9/13発】和食の祭典と石巻の地域文化を巡るバスツアー
-
【2名様からOK】お笑い芸人・きつね日和と行く 石巻街歩きツアー
-
【8/27発】Reborn-Art Festival 2022 アート満喫二日間 Bコース(もものうらビレッジ泊・BBQプラン)
-
【9/10,10/1発】Reborn-Art Festival 2022 アート満喫二日間 Bコース(島周の宿さか井泊)
-
【9/24発】Reborn-Art Festival 2022 アート満喫二日間 Bコース(もののうらビレッジ泊・アントラーズクラフトディナープラン)
-
Reborn-Art Festival 2022 荻浜・市内Aコース【最低催行10名】
-
【天赦日 10月22日 運行】最高のパワースポットを巡って合格祈願の旅【限定20名様】
-
リボーンアート レンタサイクル1日乗り放題プラン
石巻市 -
石巻観光情報案内所(石巻市役所1階)レンタサイクル【商品番号:90200】
石巻市