農林水産省が、インバウンド需要を農山漁村に呼び込むことを目的として創設した「農泊 食文化海外発信地域(SAVOR JAPAN(セイバージャパン))」に石巻地域が認定されました。
地域の食である、「ほや雑煮」「石巻せり鍋」を、「SAVOR JAPAN」ブランドとして農水省、国と連携し、海外に対して一体的かつ強力に PR することで、増加するインバウンド需要を石巻地域に呼び込んでいく予定!
(※SAVOR とは、英語で「味わう、楽しむ」という意味です。)
その中で一押しの「ほや雑煮」石巻市さんでは、こんなレシピを出しています!
超豪華なほや雑煮レシピ
レシピを確認したところで、実際に普及させるには、やっぱり、雑煮のことを勉強して、自分たちの味付けをしなくてはいけないですよね。
そんな中、飲食店さんや宿泊事業者さん20名で、雑煮の面白さ、奥深さを学びました。
講演をいただきました「お雑煮研究家・料理研究家 粕谷浩子さん」のお話は、雑煮に対する「愛」よりも、「大好き」の感情が強く、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
粕谷さんの雑煮大好きが止まらず、その熱心な語りに皆さんも復習するために、全国お雑煮レシピという本を購入するほどでした。
レシピ本の詳細は、次のリンクを辿ってみてください。
https://ikedashoten.co.jp/book-details.php?isbn=978-4-262-13069-9
今では、ほとんどの家庭で「ほや雑煮」をお正月に出していないと耳にしています。
それはきっと、ホヤの臭みなど、海のものならではの味が家族に合わず、段々と消えそうになっているのではないかなと考えられます。
飲食店で提供が始まれば、きっと、絶品ほや雑煮が食べられる日もそう遠くはなく、石巻エリアならではの味が戻ってくるはずと信じています。
もし、ご家庭で試しにやってみたい!という方は、こちらの動画が参考になります。
【1名からOK】ご当地アイス&鯨ランチ!サイクルボールおしいち
石巻市 女川町【9月20日】みちのく潮風トレイル/海街リレーハイク「奥松島編」
東松島市【10月4日・5日】東北プレミアムライド ─ 三つの物語を走る旅
石巻市 東松島市 米沢市【1名からOK】サイクルボールおしいち奥松島 輪と共に進む未来
石巻市 東松島市石巻グランドホテル特別旅企画 オールインクルーシブプラン