明けましておめでとうございます。
元旦といえば初詣、そしてやっぱりなんといっても初日の出ですよね。
東松島市の野蒜海岸では、今年も初日の出イベントが開催され、多くの人が初日の出を拝もうと野蒜海岸に足を運んでいました。
少し水平線が曇ってはいたものの、平成を締めくくる平成最後の初日の出として期待に応えしっかりと顔を覗かせてくれました。
野蒜海岸の初日の出の様子
野蒜海岸で特徴的なのは、初日の出イベントに合わせて設置される鳥居。
多くの人に楽しんでもらえるようにと5年ほど前から鳥居が設置されるようになりました。
鳥居が設置されることによって、初日の出にふさわしい厳かな雰囲気を醸していると思いませんか?
鳥居×海×日の出なんてなかなかお目にかかることのできないシチュエーション、かなり贅沢だと思います。

野蒜海岸にて初日の出を待ちわびる人々

雲の合間に日の出が出始めた様子

堤防から眺める初日の出
【11/15】みちのく潮風トレイル/海街リレーハイク♯3「田代島・網地島編」
東松島市
【11/9】地酒のおいしさ 蔵元と楽しむ会☆宿泊付き限定プラン
石巻市
松島基地ランウェイライド2025
東松島市
【1名からOK】ご当地アイス&鯨ランチ!サイクルボールおしいち【10/25】
石巻市 女川町
【10月4日・5日】東北プレミアムライド ─ 三つの物語を走る旅
石巻市 東松島市 米沢市