宮城県第2の都市と言われる石巻市。
石巻市街地を歩いていると何かと壁に目がいく。
石巻市街地の壁にはところどころに絵が描いてあるのだ。
「落書き」でない「アート」。
不可思議で力強くてカッコイイ、そんなアートがたくさんある。
私はこの絵をいつ、誰が、何のために描いたのかは分からない。
だけれどもアーティストの息吹きや熱は感じることができる。

幻想的な絵、何か心が落ち着く

見れば見るほど味わい深いシャッター

昔は全部が見えていたが、こういう見せ方もアートだと思う

絵の意味は分からないが、なぜか魅了される

あたたかみのあるアート

カッコイイ、それ以外の言葉はいらない