ちょっとした贅沢アヒージョ 女川アヒージョ
こちらの内容は、最終更新日から1年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。
お手軽でオシャレなおつまみとして人気が高いアヒージョ。
オリーブオイルに溶け込んだ魚介の味がなんともたまらない料理だ。
そんなアヒージョの具材に、女川産の魚介を使用した贅沢なアヒージョがある。
お名前そのまま、「女川アヒージョ」だ。
かわいいパッケージの瓶に詰められたアヒージョ。
上品な姿はお土産にも最適だ。

女川アヒージョ。左:牡蠣(900円)右:ホヤ(800円)
今回は「石巻エリアの魚介といえば?」ということで、牡蠣とホヤのアヒージョを購入。
この他にホタテとタコもある。

使われている食材をモチーフにしているキュートなパッケージ。
開封するとこんな感じ。
開けた途端に魚介の香りがオリーブとともに鼻に届く。
実はこちらのアヒージョに使われている魚介は、水揚げされた水産物を職人がすぐに加工しているため新鮮そのまま。

溢れんばかりのオリーブと海の香り。
こちらはホヤのアヒージョ。
ホヤの歯応えある食感と風味は残しつつも、ホヤの癖や臭みを抑えたマイルドな味わい。
一瞬「これはホヤの殻?」と見間違えてしまうトマトも、良いアクセントになっている。

ホヤ。マイルドで食べやすい。
続いてこちらは牡蠣のアヒージョ。
ホヤのアヒージョとは対象的に、牡蠣の旨味を贅沢に凝縮した味わい。
ニンニクとの相性が抜群で、互いに風味を引き出しあっている。

牡蠣のアヒージョ。旨味が凝縮されている。
どちらのアヒージョも素材の美味しさが凝縮されており、ワインなどと合わせれば上品なおつまみとしてパクパクいけてしまう。
さらに、このアヒージョにはなんとレシピも付いている。
こちらのレシピは、まさに「一手間」。
おつまみとしても十分美味しいアヒージョに一手間加えると、存在がさらにレベルアップするのである。

レシピはアヒージョの種類ごとに違う。
牡蠣アヒージョに付いているレシピに書いてあったのは「牡蠣のペペロンチーノ」。
「ならば!」と筆者は、アヒージョのさらなる美味しさを求め、牡蠣とホヤの合わせ技でペペロンチーノにチャレンジ!
そして出来上がったこの牡蠣ホヤペペロンチーノ、、、絶品です!

小腹を満たしてくれる、一手間の提案。
自分で作っておきながら、本当に美味しい!
他の種類のアヒージョでも代用可能なので、全種類の組合せに挑戦するのも楽しいかも。
女川アヒージョの食べ方はいろいろ。
自分へのご褒美にちょっと贅沢して封を開け、食べたい分だけそのままおつまみに。
家族や友人にふるまいたい時は、サラダやパスタに和えて贅沢な一品として。
様々なシチュエーションで活躍できる女川アヒージョは、お土産としても喜ばれること間違いなし!
是非連れて帰って欲しい女川の味覚だ。
writer チーク
☆女川アヒージョを買うなら!
TEL/0225-98-7839
営業時間/10:00~17:00
定休日/毎週月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日休み)
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?


海街さんぽいちおしプラン
-
十三浜ワカメ丸ごと体験(わかめのボイル、めかぶの削ぎ取り、わかめ芯抜き)
石巻市 -
【第7回いしのまき復興マラソン公式バス】仙台駅発着温泉入浴付き送迎バス【6/11出発】
-
【第7回いしのまき復興マラソン公式ツアー】雄勝復興語り部ツアー【6/10】
-
【第7回いしのまき復興マラソン公式ツアー】石巻市震災遺構大川小学校語り部ツアー【6/11 マラソンイベント終了後開催】
-
第7回いしのまき復興マラソン☆公式宿泊プラン
石巻市 -
牡鹿半島チャレンジライド2023
石巻市 女川町 -
女川町オンライン語り部
女川町 -
石巻観光情報案内所(石巻市役所1階)レンタサイクル【商品番号:90200】
石巻市