
| 特になし | |
| 9:00~17:00 | |
| 通年 | |
| 休 | 無休 |
|
60~90分 |
東日本大震災の津波により、大川小学校の児童・教職員84名、大川地区全体で418名の方々が犠牲となりました。
犠牲者の慰霊・追悼の場とするとともに、震災被害の事実や、学校における事前防災と避難の重要性を伝えていくことを目的に公開しています。
大川伝承の会による語り部のご案内も可能です。
【大川震災伝承館について】
▪開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
▪休館日:毎週水曜日(祝日の場合は開館し翌日休館)・年末年始(12月29日から1月3日)
▪特別開館日:毎月11日、6月12日(みやぎ県民防災の日)、9月1日(防災の日)、11月5日(津波防災の日)※特別開館日が水曜日の場合、翌日は休館となります。


| 活動団体名: | 石巻市震災遺構大川小学校 |
|---|---|
| 所在地: | 宮城県石巻市 釜谷字韮島94番地 |
第9回いしのまき復興マラソン 【1名1室/宿泊プラン】
石巻市
【11/15】みちのく潮風トレイル/海街リレーハイク♯3「田代島・網地島編」
東松島市
【11/9】地酒のおいしさ 蔵元と楽しむ会☆宿泊付き限定プラン
石巻市
松島基地ランウェイライド2025【11/8予定通り開催いたします】
東松島市
【1名からOK】ご当地アイス&鯨ランチ!サイクルボールおしいち【10/25】
石巻市 女川町