100名 | |
要問合せ | |
通年 | |
60分~2日間 (活動内容による) |
東日本大震災の震源地に最も近い牡鹿半島で、震災について学び、防災について考え、自らが行動する力を身につけ、そしてそこに暮らす方々と交流しながら生業や暮らしを体験し、沢山の事を「見て聞いて感じ食べ考え伝え学ぶ」。
人と繋がるあたたかさと当たり前の事に気付く事の大切さと感謝の心を育み「自分に何ができるか」これからの心を動かすきっかけを共に作りましょう!
活動団体名: | 浜へ行こう!実行委員会(事務局:(一社)サードステージ) |
---|---|
実施場所: | 宮城県石巻市牡鹿半島(実施する浜により変わります) |
【1名からOK】ご当地アイス&鯨ランチ!サイクルボールおしいち
石巻市 女川町【9月20日】みちのく潮風トレイル/海街リレーハイク「奥松島編」
東松島市【10月4日・5日】東北プレミアムライド ─ 三つの物語を走る旅
石巻市 東松島市 米沢市【1名からOK】サイクルボールおしいち奥松島 輪と共に進む未来
石巻市 東松島市石巻グランドホテル特別旅企画 オールインクルーシブプラン