石巻市
釣石神社
観光施設

釣石神社の名の由来は、御神体の巨石がしめ縄で釣りあげられたようで、今にも落ちそうに見えることからそう言われています。また、その巨石は、幾多の災害でもビクともしないことから、「落ちそうで落ちない受験の神」として人気が上がり、合格祈願者のお参りが続いています。
鎮座地: | 宮城県石巻市北上町十三浜字菖蒲田305 |
---|
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?


海街さんぽいちおしプラン
-
ニードルの旅ゴリラ 特別メイキング映像
-
【オンラインツアー】ニードルの旅ゴリラ ~バナナはおやつに入りません~
-
【アンコール配信】石巻エリア新春爆笑開運オンラインツアー2021.1.11
-
奥松島イートプラザ レンタサイクル【商品番号:80600】
東松島市 -
石巻市かわまち交流センター レンタサイクル【商品番号:80300】
石巻市