7月01 日(月)

【サイクルボールシーズンⅤ】おしいちステージ- 終了 -

開催日: 2024年07月01日(月)~2024年11月30日(土)
開催時間:
開催場所:石巻市、東松島市、女川町


1.おしいち メインコース

(距離:96Km、獲得標高:2,020m、最高勾配:18.4%、チェックポイント6ヶ所)
石巻市かわまち交流センターが発着地点となる「おしいち」。序盤の女川駅までの道のりは比較的フラットな道ですが、牡鹿半島に入ればアップダウンに富んだレイアウトと太平洋を見下ろす絶景が待ち望んでいます。半島先端の御番所公園から見渡す景色はそこまでの疲れを忘れさせてくれること間違いなしです。また、震災復興の足跡を見ることができるスポットやクジラを食べることができるスポットなど、文化・グルメも合わせて楽しむことができます。

 

2.おしいち ショートコース

(距離:64Km、獲得標高:390m、最高勾配:9.3%、チェックポイント6ヶ所
石巻市をスタートし、東松島市を西へ向かったところにある宮戸島を目指すショートコースです。震災復興の姿や絶景と美食もしっかり楽しめる「東松島市」が舞台になっています。おしいちエリアの異なる一面を見ることもできるので、初心者の方はもちろん、メインコースを走った方もぜひこちらも挑戦してください。

 

3.参加方法

下記のリンクから、サイクリングアプリ「TraVelo」をダウンロードし、サイトの指示に従いながら、エントリーをお願いいたします。

 
4.その他
このステージでの走破報酬は、【+1 ボール】です。このボールを多く集めるために、なるべく多くのステージ走破を目指します。
そして、ボールをたくさん集めると、願いチケットを貰えます。つまり、期間中に走破したステージ数に応じて、願いが叶います!
ぜひ、願いを叶えてくださいね。
 
 
 
 

5.イベント全体の開催概要

名称 サイクルボール SeasonⅤ-グランボール制覇の旅-
参加費 無料
開催期間 2024年4月27日(土)~2025年2月2日(日)
主催 ツール・ド・ニッポン
共催 茨城県かすみがうら市、木更津市、きさらづスポーツコミッション、東京都大島町、石川県加賀市、加賀まれびと交流協議会、(一社)美しい伊豆創造センター、狩野川周辺サイクル事業推進協議会、TOKYO2020開催市町レガシー推進協議会(小山町、御殿場市、裾野市)、一般社団法人淡路島観光協会、スポーツコミッション大館
協力 新潟県佐渡市
事務局 ツール・ド・ニッポン事務局
お問合せ

電 話:03-3354-2300(平日のみ10:00~17:30)
メール:info@roots-sports.jp
〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7F(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
※お問合せの際は「サイクルボールについて」とお伝えいただくとスムーズです。

 


海街さんぽいちおしプラン

  • 2025年やっほ~祭前日6/28(土)萌江ちゃんと一緒ほやっほ~祭成功祈願街歩きツアー

    2025年やっほ~祭前日6/28(土)萌江ちゃんと一緒ほやっほ~祭成功祈願街歩きツアー

  • 【5月5日こどもの日限定】ラジオ石巻 アナウンサーおしごと体験 プレゼント付き

    【5月5日こどもの日限定】ラジオ石巻 アナウンサーおしごと体験 プレゼント付き

    石巻市
  • 【5月5日こどもの日限定】石巻グランドホテル リトルシェフ 親子で参加 プレゼント付き

    【5月5日こどもの日限定】石巻グランドホテル リトルシェフ 親子で参加 プレゼント付き

    石巻市
  • 【5月4日みどりの日限定】JR石巻駅の駅長体験 小・中学生向け  限定2名

    【5月4日みどりの日限定】JR石巻駅の駅長体験 小・中学生向け  限定2名

    石巻市
  • 【4月26日限定】みちのく潮風トレイル・石巻離島「田代島・網地島」

    【4月26日限定】みちのく潮風トレイル・石巻離島「田代島・網地島」

    石巻市
海街さんぽいちおしプランをもっと見る
© 2017 - 2025 海街さんぽ All Rights Reserved.