女川の玄関を楽しもう!
女川町についたらまず最初に目に飛び込んでくるもの。
青い海?
緑が生い茂った山?
ノー!
答えは女川町の新しいシンボルの一つJR女川駅!

新しく女川の玄関としてたつ駅舎
以前の駅舎が東日本大震災の津波により流出してしまった代わりに、以前の駅舎があった位置よりも200メートル内陸の高台に移動し、2015年に建てられた。
白い屋根は女川町の町の鳥「ウミネコ」イメージしており、青空をバックにすると、ウミネコが大空を飛んでいるような風にも見ることができる。
JR女川駅の特徴はズバリ!
「展望台付き」!
ここからの眺めが本当に最高だ。

女川の絶景を楽しむことができる
目の前に女川町のショッピングモール「シーパルピア女川」を見て、そしてその奥には女川の海が広がる。
写真をとってSNSに投稿したくなるスポットだ。
そしてこの展望台のすごいところが、毎年元旦になると女川湾から登る初日の出の光が海に反射して一直線に目の前の一本道と重なる光景を見ることができるのだ。
その光は神々しくあり、まさしく希望の光として女川町を照らしてくれる。
女川に来てこの女川駅を楽しまないのはもったいない。
女川の今の姿をこの場所から是非眺めてほしい。
場所 / JR女川駅
住所 / 宮城県牡鹿郡女川町女川浜大原
writer 柳生十兵衛
物語一覧に戻るおススメ 特集記事
海街さんぽいちおしプラン
-
【アンコール配信】石巻エリア新春爆笑開運オンラインツアー2021.1.11
-
奥松島イートプラザ レンタサイクル【商品番号:80600】
東松島市 -
大人向け牧場体験プログラム・美馬森牧場【商品番号:20010】
東松島市 -
ワイヤレスガイドマイクシステムレンタル【商品番号:90001】
石巻市 -
石巻市かわまち交流センター レンタサイクル【商品番号:80300】
石巻市