桃生茶


今から約400年前、仙台藩主・伊達政宗公が産業振興のために茶栽培を推奨したことから宮城県の各地に茶の樹が植えられた。中でも、石巻の桃生町(ものうちょう)で栽培される「桃生茶」は、とても貴重な北限のお茶として有名。
推薦者の声
「味が濃く、まろやかな甘みがあって美味。日本最北端の茶畑で作られるお茶というと、ありがたい感じがします」
石巻エリアで買える場所(外部WEBサイトへ移動します。)
各スーパー、お茶屋など
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?

