物語を探す

2018年 おながわ冬のまつりレポ
公開日:2019/01/09 最終更新日:2021/02/26
海街イベント 2018年12月22日~25日の4日間にわたって、「おながわ冬のまつり~女川駅前商業エリア周年祭~」が行われました!!!祭りは女川…
もっと見る

野蒜海岸の初日の出、東松島市を鮮やかに染める
公開日:2019/01/07 最終更新日:2021/02/26
海街旅行記 明けましておめでとうございます。元旦といえば初詣、そしてやっぱりなんといっても初日の出ですよね。東松島市の野蒜海岸では、今年も初…
もっと見る

カホンとの出会い~スネア・カホンとキッズ・カホン~
公開日:2018/12/17 最終更新日:2021/02/26
海街イベント きっかけは、「おもちゃ」でした。カホンを作り続けて18年、世代を超えて愛される楽器を作成するために、長年の技術を総結集して作成した…
もっと見る

女川冬の風物詩
公開日:2018/12/14 最終更新日:2021/02/26
海街旅行記 女川冬の風物詩「スターダスト・ページェント2018海ぼたる」が女川駅前を明るく照らしています。毎年行われているイベントですが、今年…
もっと見る

牡鹿半島チャレンジライド2018レポート
公開日:2018/11/22 最終更新日:2021/02/26
海街イベント 2018年10月21日「牡鹿半島チャレンジライド2018ヒルクライム&ファンライド」を開催しました。牡鹿半島の尾根を貫くコバルトラ…
もっと見る

祝・石巻産牡蠣「ASC国際認証取得」〜いしのまき牡蠣づくし〜
公開日:2018/11/19 最終更新日:2021/02/26
海街グルメ 「牡蠣祭り」のイベントが始まると石巻の冬の訪れを感じます。冬の味覚「牡蠣」には生食、牡蠣フライ、牡蠣鍋など様々な食べ方があり、どう…
もっと見る

女川の玄関を楽しもう!
公開日:2018/11/16 最終更新日:2021/02/26
海街旅行記 女川町についたらまず最初に目に飛び込んでくるもの。青い海?緑が生い茂った山?ノー!答えは女川町の新しいシンボルの一つJR女…
もっと見る

【鍋のまち東松島Part3】東松島で鍋が食べられるお店16選【野菜・番外編】
公開日:2018/10/28 最終更新日:2021/02/26
海街グルメ 鍋のまち、東松島。「東松島に来たからなにか地元の美味しいもの食べたいな~」そんなあなたに、東松島の美味しいが詰まった鍋のご提案で…
もっと見る

【鍋のまち東松島Part2】東松島で鍋が食べられるお店16選【肉・モツ編】
公開日:2018/10/28 最終更新日:2021/02/26
海街グルメ 鍋のまち、東松島。「東松島に来たからなにか地元の美味しいもの食べたいな~」そんなあなたに、東松島の美味しいが詰まった鍋のご提案で…
もっと見る

【鍋のまち東松島Part1】東松島で鍋が食べられるお店16選【海の幸編】
公開日:2018/10/28 最終更新日:2021/02/26
海街グルメ 鍋のまち、東松島。「東松島に来たからなにか地元の美味しいもの食べたいな~」そんなあなたに、東松島の美味しいが詰まった鍋のご提案で…
もっと見る
石巻・東松島・女川を堪能できる
お取り寄せはいかが?


海街さんぽいちおしプラン
-
【8/27発】Reborn-Art Festival 2022 アート満喫二日間 Bコース(もものうらビレッジ泊・BBQプラン)
-
【9/10,10/1発】Reborn-Art Festival 2022 アート満喫二日間 Bコース(島周の宿さか井泊)
-
【9/24発】Reborn-Art Festival 2022 アート満喫二日間 Bコース(もののうらビレッジ泊・アントラーズクラフトディナープラン)
-
Reborn-Art Festival 2022 荻浜・市内Aコース【最低催行10名】
-
【サイクリスト向け】語り部と走る石巻・大川サイクルツアー【限定10名】
-
【天赦日 10月22日 運行】最高のパワースポットを巡って合格祈願の旅【限定20名様】
-
女川町オンライン語り部
女川町 -
VANライフで牡鹿半島を満喫★1泊2日アウトドアプラン
石巻市 -
リボーンアート レンタサイクル1日乗り放題プラン
石巻市 -
石巻観光情報案内所(石巻市役所1階)レンタサイクル【商品番号:90200】
石巻市