物語を探す

石巻の観光はまず道から

公開日:2017/12/30 最終更新日:2021/02/26
海街旅行記
「石巻市と言えば?」と尋ねられると海産物と同じくらい代表されるのが「漫画」だ。石巻市には石ノ森萬画館を筆頭に街中にたくさんの漫画要…
もっと見る

石巻の象徴 日和山

公開日:2017/12/26 最終更新日:2021/02/26
海街旅行記
「石巻」といえば何が思いつくだろう。例えば新鮮な魚介類に代表される「食」であったり石ノ森章太郎先生に由来する「石ノ森萬画館」であっ…
もっと見る

プレミアムツアーリポート 2017年10月7日発 「シカめっ面からの笑顔ツアー」

公開日:2017/12/23 最終更新日:2021/02/26
海街旅行記
石巻圏観光推進機構の公式HP『海街さんぽ』の公開を記念して、石巻エリアの旅のコンシェルジュがとっておきの旅を企画しプレゼントした今回…
もっと見る

東松島の町カフェ 『ル・ニ・リロンデール』

公開日:2017/12/22 最終更新日:2021/02/26
海街グルメ
僕は今日、石巻駅から約20分のところにある陸前小野という駅に来た。今日の目的、東松島にあるカフェ『ル・ニ・リロンデール』というとこ…
もっと見る

女川の夜が熱い!

公開日:2017/09/07 最終更新日:2021/02/26
海街グルメ
石巻エリアをよりディープに楽しみたい!という人におすすめしたいのが『女川呑み』。駅前にある飲食店街『シーパルピア女川』内なら、3…
もっと見る

石巻人の誇り、川開き祭り100年の歴史

公開日:2017/07/26 最終更新日:2022/08/01
海街世界史
石巻最大のお祭り、川開きが始まったのは、今からちょうど100年前の1916年8月18日。町の繁栄に役立てようと経済協会が中心とな…
もっと見る

アートな空間。半島の古民家レストランへ

公開日:2017/07/05 最終更新日:2021/02/26
海街旅行記
震災から6年が経ち、石巻市内には、新しいスポットがぞくぞく誕生しています。中でも『リボーンアート・フェスティバル2017』のメイ…
もっと見る

迫力の「嵯峨渓」を巡ろう

公開日:2017/07/05 最終更新日:2022/10/25
海街旅行記
日本三景のひとつとして有名な松島ですが、そのお隣りの東松島市にも「奥松島」というおすすめスポットがあるのをご存知ですか?松島湾の…
もっと見る

女川グルメで美食を極める

公開日:2017/07/05 最終更新日:2021/02/26
海街グルメ
宮城県の中でも美食を誇る石巻圏。中でも、目の前の海から新鮮な魚介類が水揚げされる女川町では、豪華だけどリーズナブルな魚介メニュー…
もっと見る

女たちの川開き~ミスコンという熱き闘い

公開日:2016/07/12 最終更新日:2021/02/26
海街世界史
ミスコン。それは、ウィキペディアによるとこうなります。「ミスの敬称が示す通り独身女性の美を競うイベント。一般的には容姿を基準に…
もっと見る

海街さんぽいちおしプラン

  • 【11/15】みちのく潮風トレイル/海街リレーハイク♯3「田代島・網地島編」

    【11/15】みちのく潮風トレイル/海街リレーハイク♯3「田代島・網地島編」

    東松島市
  • 【11/9】地酒のおいしさ 蔵元と楽しむ会☆宿泊付き限定プラン

    【11/9】地酒のおいしさ 蔵元と楽しむ会☆宿泊付き限定プラン

    石巻市
  • 松島基地ランウェイライド2025

    松島基地ランウェイライド2025

    東松島市
  • 【1名からOK】ご当地アイス&鯨ランチ!サイクルボールおしいち【10/25】

    【1名からOK】ご当地アイス&鯨ランチ!サイクルボールおしいち【10/25】

    石巻市 女川町
  • 【10月4日・5日】東北プレミアムライド ─ 三つの物語を走る旅

    【10月4日・5日】東北プレミアムライド ─ 三つの物語を走る旅

    石巻市 東松島市 米沢市
海街さんぽいちおしプランをもっと見る
© 2017 - 2025 海街さんぽ All Rights Reserved.