「食べ物」一覧


わかめ餃子
公開日:2016/04/18
最終更新日:2023/02/01
最終更新日:2023/02/01
肉厚で有名な十三浜のわかめを主役に、筍、たまねぎ、豚ひき肉が入った珍しいわかめ餃子。ヘルシーでローカロリー、もっちもちの餃子がやみつ…
もっと見る

金華さばの燻製
公開日:2016/04/15
最終更新日:2023/02/01
最終更新日:2023/02/01
石巻魚市場に水揚げされるブランド鯖『金華さば』を塩のみで味付けし、桜のチップで燻製に。金華さばの上質な脂と燻製にした香ばしさが絶妙!…
もっと見る

桃生茶
公開日:2016/04/15
最終更新日:2023/02/01
最終更新日:2023/02/01
今から約400年前、仙台藩主・伊達政宗公が産業振興のために茶栽培を推奨したことから宮城県の各地に茶の樹が植えられた。中でも、石巻の桃…
もっと見る

牡蠣の潮煮
公開日:2016/04/15
最終更新日:2024/06/18
最終更新日:2024/06/18
石巻産牡蠣のむきたての身を牡蠣のエキスだけで煮込んだ漁師直伝の「潮煮製法」で、旨みをぎゅっと閉じ込め、凝縮。もちもち、プリプリの食感…
もっと見る

匠・生ゆばパン
公開日:2016/04/15
最終更新日:2018/04/25
最終更新日:2018/04/25
生地の50%に生湯葉を練りこんだ高たんぱく低カロリーの食パン。一見、普通の食パンなのに食べてみるとふわふわ、もちもちの食感に驚き!ほ…
もっと見る

カステラ蒲鉾
公開日:2016/04/15
最終更新日:2023/02/01
最終更新日:2023/02/01
すり身を薄く焼き、巻いて蒸す伊達巻(だてまき)と同じ素材で、こちらは巻かずに厚焼きにし、そのまま蒸したもの。お菓子のカステラの様な見…
もっと見る

ほや
公開日:2016/04/15
最終更新日:2023/02/01
最終更新日:2023/02/01
震災で壊滅的被害を受けたものの、2014年にようやく収穫が復活した宮城県民のソウルフード「ほや」。毎年5月〜8月に水揚げされ、7〜8…
もっと見る

鯨の缶詰
公開日:2016/04/15
最終更新日:2023/02/01
最終更新日:2023/02/01
捕鯨が盛んだった石巻には、数種類の鯨の缶詰が存在。ほとんどが甘く煮付けた「大和煮」だが、各社で鯨の種類や部位が違い、味付けもさまざま…
もっと見る

北上川のべっこうしじみ
公開日:2016/04/15
最終更新日:2023/02/01
最終更新日:2023/02/01
淡水と海水が混ざり合う北上川の砂地でとれるべっこうしじみ。特有の泥臭さがなく、味が濃厚で美味!震災の影響でかなり減少したものの、少し…
もっと見る
海街さんぽいちおしプラン
-
【特別企画】サイクルボールおしいち奥松島 輪と共に進む未来
東松島市 -
【7月19日限定】みちのく潮風トレイル・石巻エリア「石投山・雄勝峠」
石巻市 -
石巻グランドホテル特別旅企画 オールインクルーシブプラン
-
【1日限定2BOX】田代島・食材サービス『いしの玉手箱』 期間限定サービス付き!
石巻市 -
【6月21日(土)限定】海街ハイク/みちのく潮風トレイル「奥松島編」
東松島市